2023/07/11 / 最終更新日 : 2023/07/10 kotake 院ニュース 夏の時期に要注意!熱中症と脳梗塞の見分け方!? 熱中症と脳梗塞はどちらも暑い時期に注意が必要な病気です。 熱中症とは⇒体温調節機能が働かなくなり、めまいや頭痛、吐き気、意識障害を症状として起きる病気のことです。 脳梗塞とは⇒脳の血管が詰まって脳への血流が止まり、麻痺や […]
2023/07/10 / 最終更新日 : 2023/07/10 kotake 院ニュース 今日は7月10日(納豆の日)! 今日は7月10日(納豆の日) 納豆は良いこと尽くめで、僕もほぼ毎日食べています。 良い成分が多い納豆の効果を10個、記事にしてみました。 先に納豆を食べる際のワンポイント! ※納豆を食べるときは、ビタミンCやタンパク質を […]
2023/07/09 / 最終更新日 : 2023/07/09 kotake 受付案内 10日(月)~11日(火) 整骨院空き状況 松戸市古ヶ崎にある 「ママにも優しい整骨院」 小竹整骨院です。 7月10日(月)~11日(火)の整骨院空き状況です。 10日月曜日 【既存の患者様】 午前 空きなし ママタイム 12時~、13時~ 午後 空き無し 【新 […]
2023/07/05 / 最終更新日 : 2023/07/05 kotake 受付案内 6日(木)~9日(日) 整骨院空き状況 松戸市古ヶ崎にある 「ママにも優しい整骨院」 小竹整骨院です。 7月6日(木)~9日(日)の整骨院空き状況です。 6日木曜日 【既存の患者様】 午前 空きなし ママタイム 13時~、14時~ 午後 空き無し 【新規の患 […]
2023/07/03 / 最終更新日 : 2023/07/01 kotake 院ニュース 梅雨の時期の湿気ダルさ、体の不調を吹き飛ばしてくれる食材とは?! 梅雨時期は湿気が多くて体が重だるくなりやすい時ですね。 結論からお話をすると ◎レモン ◎梅干しのように「酸味」のある食べ物と ◎豚肉や納豆、キムチなどのビタミンB1が摂れる食品が おススメです! どちらも疲労回復に効果 […]
2023/07/02 / 最終更新日 : 2023/07/02 kotake 受付案内 3日(月)~4日(火) 整骨院空き状況 松戸市古ヶ崎にある 「ママにも優しい整骨院」 小竹整骨院です。 7月3日(月)~4日(火)の整骨院空き状況です。 3日月曜日 【既存の患者様】 午前 空きなし ママタイム 13時~、14時~ 午後 空き無し 【新規の患 […]
2023/06/30 / 最終更新日 : 2023/06/26 kotake 受付案内 7月受付案内 【7月受付案内】 5日12日26日の「水曜日」と20日(木)30日(日)が臨時で休院致します。 *17日(月)山の日 9時~21時で受けつけ致します。 *19日(水)は9時~21時で受け付け致します。 今年も折り返しにな […]
2023/06/29 / 最終更新日 : 2023/06/24 kotake セルフケア ストレッチを使い分けていますか?動的ストレッチ、静的ストレッチとは? ストレッチにも種類があるのはご存じでしたか? ◎動的ストレッチとは、関節や筋肉を動かすアクティブなストレッチで、「反動」を使っておこなう。運動前に身体を温める効果やスポーツの動きを模倣する効果があります。 ◎静的ストレッ […]
2023/06/28 / 最終更新日 : 2023/06/27 kotake 受付案内 6月29日(木)~7月2日(日) 整骨院空き状況 松戸市古ヶ崎にある 「ママにも優しい整骨院」 小竹整骨院です。 6月29日(木)~7月2日(日)の整骨院空き状況です。 29日木曜日 【既存の患者様】 午前 空きなし ママタイム 12時~、13時~、14時~ 午後 空 […]
2023/06/26 / 最終更新日 : 2023/06/24 kotake セルフケア ストレッチをおこなう際の注意点! 【ストレッチをする際の注意点】 ①ストレッチで体の無理な範囲まで伸ばしすぎると、筋肉を傷めて筋肉痛を起こす場合があります。 ②ストレッチ中の呼吸が不十分だと、筋肉が伸びづらく負荷がかかって筋肉を痛めることもあります。 ③ […]